メニュー一覧

product

愛犬の健康を維持できるよう栄養素がバランスよく配分された総合栄養食を
gurumeshiwanでは3種類ご用意しております。

ポークpork

うま味たっぷりの豚肉とβカロテンやビタミンB群などの栄養素が豊富なカボチャを使ったレシピです。

原材料

  • 豚肉
  • 出汁(椎茸・鰹)
  • 野菜類(南瓜、ブロッコリー、赤パプリカ)
  • 木綿豆腐
  • 玄米
  • 葛粉
  • アマニ油
  • ごま油
  • 椎茸
  • 椎茸パウダー
  • 酵母
  • ミネラル類(リン、カルシウム、カリウム、ナトリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)
  • ビタミン類(コリン、B5、A、B2、E、B12、D)

※天然由来の原料を使用しているため、色合い・形状・大きさに多少バラつきがありますが、品質に問題はありません。

※保存料・着色料・香料・酸化防止剤不使用

成分内容(1袋120gあたり)

  • 保証成分値
    (水を含んだ状態)

  • たんぱく質

    6.9%以上

  • 脂質

    7.2%以上

  • 粗繊維

    0.4%以下

  • 灰分

    1.9%以下

  • 水分

    75.2%以下

  • 100g中のカロリー

    129kcal

  • 保証成分値(水分を除いた乾物状態 ※100g当たり)

  • たんぱく質

    5.9g

  • 脂質

    7.2g

  • 粗繊維

    0.3g

  • カルシウム

    0.4g

  • リン

    0.2g

  • ナトリウム

    0.02g

  • マグネシウム

    0.02g

  • 鉄分

    2.8mg

  • 亜鉛

    2.9mg

  • *約70%の水分を除いた場合の含有量です。

商品仕様

  • 原産国

    日本

  • 内容量

    1パック120g

  • 商品サイズ

    13×18cm(外寸)

  • 保存方法

    冷凍保存(-18℃以下)

  • 賞味期限

    未開封・冷凍保存(-18℃以下)で製造から12ヵ月保存できます。解凍後は早めにお与えください。

チキンchicken

低カロリーでタンパク質たっぷりな鶏肉とβカロテンやカリウム、食物繊維などの栄養素が豊富なニンジンを使ったレシピです。

原材料

  • 鶏むね肉
  • 出汁(椎茸・鰹)
  • 野菜類(人参、小松菜、オクラ)
  • さつまいも
  • 玄米
  • アマニ油
  • ごま油
  • 葛粉
  • 椎茸
  • エビパウダー
  • 酵母
  • ミネラル類(リン、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、ヨウ素、セレン)
  • ビタミン類(コリン、E、A、B2、B1、B12、D)

※保存料・着色料・香料・酸化防止剤不使用

※天然由来の原料を使用しているため、色合い・形状・大きさに多少バラつきがありますが、品質に問題はありません。

成分内容(1袋120gあたり)

  • 保証成分値
    (水を含んだ状態)

  • たんぱく質

    9.9%以上

  • 脂質

    6.9%以上

  • 粗繊維

    0.3%以下

  • 灰分

    2.0%以下

  • 水分

    74.3%以下

  • 100g中のカロリー

    132kcal

  • 保証成分値(水分を除いた乾物状態 ※100g当たり)

  • たんぱく質

    8.9g

  • 脂質

    6.3g

  • 粗繊維

    0.2g

  • カルシウム

    0.5g

  • リン

    0.2g

  • ナトリウム

    0.03g

  • マグネシウム

    0.02g

  • 鉄分

    1.5mg

  • 亜鉛

    4.5mg

  • *約70%の水分を除いた場合の含有量です。

商品仕様

  • 原産国

    日本

  • 内容量

    1パック120g

  • 商品サイズ

    13×18cm(外寸)

  • 保存方法

    冷凍保存(-18℃以下)

  • 賞味期限

    未開封・冷凍保存(-18℃以下)で製造から12ヵ月保存できます。解凍後は早めにお与えください。

フィッシュfish

アレルゲンの少ない魚とリコピンやビタミンC、βカロテンなどの栄養素が豊富なトマトを使ったレシピです。

原材料

  • 魚類(スケトウダラ、鯖)
  • 出汁(椎茸・鰹)
  • 野菜類(ブロッコリー、トマト)
  • ゴーダチーズ
  • さつまいも
  • 玄米
  • すりごま
  • ピュアオリーブオイル
  • アマニ油
  • 葛粉
  • 椎茸
  • 椎茸パウダー
  • 酵母
  • ミネラル類(リン、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅)
  • ビタミン類(コリン、B5、B2、E、A、D)、トレハロース)

※天然由来の原料を使用しているため、色合い・形状・大きさに多少バラつきがありますが、品質に問題はありません。

※魚の骨抜き処理を行っておりますが、まれに小骨が残っている場合がありますので、ご注意ください。

成分内容(1袋120gあたり)

  • 保証成分値
    (水を含んだ状態)

  • たんぱく質

    8.6%以上

  • 脂質

    6.0%以上

  • 粗繊維

    0.4%以下

  • 灰分

    2.5%以下

  • 水分

    76.7%以下

  • 100g中のカロリー

    109kcal

  • 保証成分値(水分を除いた乾物状態 ※100g当たり)

  • たんぱく質

    8.5g

  • 脂質

    6.0g

  • 粗繊維

    0.3g

  • カルシウム

    0.4g

  • リン

    0.2g

  • ナトリウム

    0.1g

  • マグネシウム

    0.03g

  • 鉄分

    2.6mg

  • 亜鉛

    3.9mg

  • *約70%の水分を除いた場合の含有量です。

商品仕様

  • 原産国

    日本

  • 内容量

    1パック120g

  • 商品サイズ

    13×18cm(外寸)

  • 保存方法

    冷凍保存(-18℃以下)

  • 賞味期限

    未開封・冷凍保存(-18℃以下)で製造から12ヵ月保存できます。解凍後は早めにお与えください。

食べ比べセット(120g×3袋入り)

2,640(税抜き)

+別途送料

2,904(税込)

まずは試してみたい方

ご購入はこちらから

定期購入ではありません。

※食べ比べセットは初回購入に限ります。

gurumeshiwan fresh dogfood

定期購入

Subscrption Service

詳しくはこちら

調理法

cooking

冷凍商品と特性上、自然解凍のみではどうしてもぼそぼそ感が残ってしまいます。
そこでライフステージ・ライフサイクルに合わせてひと手間加えてみませんか。
湯せん、レンジ、自然解凍を使い分けることで幅広いステージに合わせた食感を楽しめる特に
「食べやすさ」「消化」を必要とするシニア犬には召し上がり方の工夫が必要です。

おすすめ

湯せん

温めたお湯で3~5分ほど湯せんし、食べごろに冷ましてからお与えください。

電子レンジ

常温に戻したフードをお皿やタッパーに移し、500wで30秒ほど温めてからお与えください。

自然解凍

冷蔵庫へ移し、自然解凍してからお与えください。

※温める際には、人肌程度を目安にして食べやすい温度にしてからお与えください。

給餌量

food intake

1日に何g与えたらいい?

体重 給餌量(ポークを与える場合)
1kg 65g
3kg 148g
5kg 218g

※犬種によって個体差があり、上記の数字はあくまでも目安の給与量です。
実際の体型や活動状況、気温などに合わせて給与量を増減させてください。

  

慣れさせる手順

practice

フードの切り替えを行う際には、1~2週間にわたって現在のフードに新しい フードを混ぜて与えることが必要です。
徐々に慣れていってもらうために 1/4ずつ混ぜてお与えください。

※ワンちゃんに合わないと感じた場合は与えるのをお控えください。

食べ比べセット(120g×3袋入り)

2,640(税抜き)

+別途送料

2,904(税込)

まずは試してみたい方

ご購入はこちらから

定期購入ではありません。

※食べ比べセットは初回購入に限ります。

gurumeshiwan fresh dogfood

定期購入

Subscrption Service

詳しくはこちら